類語 | 対義語・反対語 |
日本語WordNet(類語) |
清清しい
意義素 | 類語 |
---|---|
エネルギーが回復した | 清々しい ・ 清しい ・ 爽やか ・ さっぱりした ・ 爽快 ・ 清新 |
活力とエネルギーを与えるさま | 清々しい ・ 清しい ・ 爽やか ・ 爽か ・ すがすがしい ・ 清爽 ・ 清涼 ・ さわやか ・ 爽快 |
Weblio類語辞書 |
清清しい
意義素 | 類語 |
---|---|
不満や怒りが消えて心地よいさま | 気が晴れる ・ スッとする ・ スッキリする ・ スッキリとする ・ スカッとする ・ せいせいする ・ 清清しい ・ モヤモヤが晴れる ・ モヤモヤが消える ・ 胸のつかえが取れる ・ 胸のつかえが下りる ・ わだかまりが無くなる ・ 吹っ切れる ・ 晴れ晴れする ・ つかえが取れる ・ 気分が晴れる ・ 心が晴れる ・ 溜飲が下がる |
わだかまりの除かれたさま | 清々した ・ 清清しい ・ さっぱりした ・ スッキりした ・ 気持のよい ・ 爽快な ・ スーッとする ・ すっきりした ・ 気分爽快な ・ つかえが取れたような ・ 気分爽快の ・ すがすがしい気分の ・ スッキリした気分の ・ 爽やかな気分の ・ 清々しい ・ 爽やかな ・ さわやかな ・ 気持ちがいい |
物事に心地良さや適度な刺激があるさま | 気持ち良い ・ パンチのきいた ・ 刺激のある ・ 刺激の強い ・ ガツンとくる ・ 刺激的な ・ 気持ちのよい ・ 気持ちがよい ・ 刺激がある ・ 刺激が強い ・ 気持ちいい ・ 快適な ・ 爽快な ・ 爽やかな ・ 刺激に満ちた ・ パンチの効いた ・ パンチが効いた ・ パンチ力がある ・ ピリリと ・ ピリ辛で ・ 刺激的に ・ ピリっと ・ 刺激たっぷりの ・ 清清しい ・ 壮快な ・ 快い |
Weblioシソーラス |
類語 | 対義語・反対語 |
|
|
清清しいのページへのリンク |
「清清しい」の同義語・別の言い方について国語辞典で意味を調べる(辞書の解説ページにジャンプします)