無視するの類語・言い換え・同義語
類語 |
日本語WordNet(類語) |
Weblio類語辞書 |
無視する
意義素 | 類語・類義語・言い換え・同義語 |
---|---|
相手にしないこと | |
あたかも自分に対する働きかけではないかのように扱うさま | |
物事に対して興味を抱かないさま | |
物事に関心を向けようという意志が感じられないさま | |
気に掛けたり気遣ったりしない様子 | |
物事に対して充分な注意を払わないさま | |
検討・対応をとる対象としないこと | |
人や物などとかかわりを持たないように努めること | |
相手の言うことを聞かないさま | |
相手に対して冷淡な態度を取るさま |
類語 |
無視するのページへのリンク |
「無視する」の同義語・別の言い方について国語辞典で意味を調べる(辞書の解説ページにジャンプします)
人の言うことを聞かない 知らない振りをする 見て見ぬふりをする 見て見ぬ振りをする 人の話を聞かない 歯牙にもかけない 歯牙にも掛けない 聞く耳をもたない 聞く耳を持たない いい加減に扱う 一顧だにしない 気にも留めない 注意を払わない 聞こうとしない 興味をもたない 見向きもしない そっぽを向く とり合わない 亡き者にする 取り合わない 問題にしない 気にかけない 気にとめない 気に掛けない 気に留めない 目に入らない 目もくれない 相手にしない 素知らぬ振り 耳を傾けない 耳を傾けよう 耳を貸さない 話が通じない 距離を置いて お構いなし そ知らぬ顔 どこ吹く風 シカトする 分からない 右から左に 対岸の火事 干渉しない 度外視する 心配しない 我関せず焉 振りをする 支持しない 支援しない 放っておく 放って置く 気にしない 気遣わない 眼中に無い 知らんぷり 知らん振り 等閑にする 等閑に付す 等閑視する 置いておく 耳に入って 聞いてない 聞こえない 蔑ろにする 関わらない 関係がない 関心が無い 関知しない 顧慮しない そ知らぬ 一蹴する 付けない 使わない 傍観する 入らない 向けない 問題視し 差し措く 座視する 我関せず 扱わない 持たない 放置する 気がない 気にせず 注目して 無視する 無関心な 煩わない 目を向け 看過する 知らん顔 聞かない 蚊帳の外 軽んじる 軽視する 通じない 閑却する 顧みない 馬耳東風 黙殺する スルー 不干渉 引いて 爪弾き 留めず 素振り 見ない 視する 頑固な 一切 一歩 世話 対象 時間 様子 注意 無関 興味 見逃 議論 軽視 関心