類語 |
日本語WordNet(類語) |
もどかしい
意義素 | 類語 |
---|---|
苛立ちまたは怒りに刺激された | 苛立たしい ・ 歯がゆい ・ 苛立たしげ ・ しゃく ・ 苛苛しい ・ 歯痒い ・ いら立たしげ ・ 苛々しい ・ 苛だたしげ |
熱意に満ちて | 歯がゆい ・ 歯痒い ・ 焦れったい |
落ちつかない、遅れに対して気が短い、あるいは敵対している | 歯がゆい ・ 歯痒い ・ 焦れったい |
Weblio類語辞書 |
もどかしい
意義素 | 類語 |
---|---|
他の者が行うことを見ていて焦れったいさま | 痛がゆい ・ じれったい ・ もどかしい ・ いらだたしい ・ イライラする |
待つ気持ちで不快になる | ヤキモキする ・ 苛々する ・ ジリジリする ・ 切歯扼腕する ・ 今か今かと待つ ・ 首を長くする ・ イライラする ・ もどかしい ・ 苛立たしい ・ イラつく ・ 気が急く ・ 焦る |
その物事を早く行いたくて仕方がない状態になること | むかつくような ・ イライラするような ・ イラつくような ・ ムカつくような ・ 落ち着けない ・ 腕が鳴る ・ 気持ちがはやる ・ ウズウズする ・ いても立ってもいられない ・ 居ても立ってもいられない ・ 落ち着いていられない ・ 落ち着かない ・ むず痒くなる ・ もどかしい ・ もどかしさを感じる ・ もどかしくなる ・ 気持ちがうずく ・ ムズムズする ・ 血が騒ぐ ・ 気がはやる ・ じっとしていられない ・ やきもきする ・ そわそわする ・ 我慢できない ・ 気持ちが急く ・ 気が焦る ・ 気をもむ ・ 浮足立つ ・ 血気にはやる ・ 勇む ・ 勇み立つ ・ 急き込む |
もどかしい
類語 |
|
|
もどかしいのページへのリンク |
「もどかしい」の同義語・別の言い方について国語辞典で意味を調べる(辞書の解説ページにジャンプします)