類語 | 対義語・反対語 |
日本語WordNet(類語) |
楽しい
意義素 | 類語 |
---|---|
大いに喜ばせるかまたは楽しませるさま | おもろい ・ 愉快 ・ おもしろい ・ 悦ばしい ・ 小気味好い ・ 心嬉しい ・ 愉しい ・ 喜ばしい ・ 心うれしい ・ 小気味よい ・ 面白い |
好きなことができる | 楽しい |
嬉しさや喜びを楽しむこと、見せること、あるいは特徴とするさま | うれしい ・ 愉しげ ・ 明るい ・ 仕合わせ ・ ご機嫌 ・ 楽しげ ・ 悦ばしい ・ 御機嫌 ・ ハッピー ・ 心嬉しい ・ 大喜び ・ 幸福 ・ 幸せ ・ 喜ばしい ・ 仕合せ ・ 嬉しい ・ 心うれしい ・ 嬉々たる |
喜びを与えるさま | 愉しげ ・ 心地良い ・ よい ・ 好い ・ 快然たる ・ 愉快 ・ 気持ち良い ・ 楽しげ ・ 快い ・ 麗しい ・ 快適 ・ いい ・ 好いたらしい ・ 良い ・ 心地よい ・ 善い ・ 愉しい ・ 嬉しい ・ 心地好い |
愛想が良く面白い | 可笑しい ・ 面白い |
満足または喜びを与えるさま | 愉快 ・ おもしろい ・ 悦ばしい ・ 満足 ・ 心嬉しい ・ 痛快 ・ 愉しい ・ 心うれしい ・ 面白い |
楽しみと陽気さを提供する | 楽しげ ・ 賑やか ・ 面白い |
Weblio類語辞書 |
楽しい
意義素 | 類語 |
---|---|
明るく快い気持ちになるさま | 楽しい ・ 愉快だ ・ 心踊る ・ うきうきする ・ 明るい気分になる ・ 元気になる ・ 気分がよい ・ 正月気分だ |
人柄が気軽で面白いさま | ひょうきん ・ お茶目 ・ おどけ ・ 軽い ・ 調子がいい ・ 面白い ・ ユニーク ・ 個性豊か ・ 個性溢れる ・ 楽しい ・ お調子者 ・ ちゃっかり者 |
催しやアトラクションに心躍るさま | 楽しい ・ 楽しめる ・ 面白い ・ ワクワクする ・ 興奮する ・ 気持ちが高揚する ・ エキサイティングな ・ アツい |
楽しい
楽しい?
樂しい
Weblioシソーラス |
楽しい
類語 | 対義語・反対語 |
|
|
楽しいのページへのリンク |
「楽しい」の同義語・別の言い方について国語辞典で意味を調べる(辞書の解説ページにジャンプします)